2013年09月07日
柴犬の子犬
今朝は涼しくて、少し空気が湿っていて、乾燥タイプの私にはとても過ごしやすい朝でした
朝のサイクリングも快適でした
みなさんはいかがでしたか?
ところで、なぜ、この季節、朝晩しっとりしているのかというと…
気温と(相対)湿度は、逆相関になっていて、気温が下がると湿度があがるという関係になっているからです
これは夏の冷えたコップが汗をかくのと同じだし、冬の窓ガラスに結露するのと同じ理由です
これを知らないで、家の断熱や湿気対策を語ることなんかできません
さて、最近、ウィングホームの隣で借りている駐車場のおじさん(通称、ラーメン屋のおじさん)が飼っている柴犬から3匹の赤ちゃんが生まれました

愛くるしくて、ついつい一匹欲しくなっちゃいます
今日は鈴木専務による資金セミナーがあります
大分の工務店がその様子を見学にきます
夜はその社長と情報交換会です
ご縁を大切に、ご縁を楽しむ毎日を
おかげさまです。ありがとう。
朝のサイクリングも快適でした
みなさんはいかがでしたか?
ところで、なぜ、この季節、朝晩しっとりしているのかというと…
気温と(相対)湿度は、逆相関になっていて、気温が下がると湿度があがるという関係になっているからです
これは夏の冷えたコップが汗をかくのと同じだし、冬の窓ガラスに結露するのと同じ理由です
これを知らないで、家の断熱や湿気対策を語ることなんかできません
さて、最近、ウィングホームの隣で借りている駐車場のおじさん(通称、ラーメン屋のおじさん)が飼っている柴犬から3匹の赤ちゃんが生まれました
愛くるしくて、ついつい一匹欲しくなっちゃいます
今日は鈴木専務による資金セミナーがあります
大分の工務店がその様子を見学にきます
夜はその社長と情報交換会です
ご縁を大切に、ご縁を楽しむ毎日を
おかげさまです。ありがとう。
Posted by wingchair at 11:00
│日記・コラム・家族