< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2013年12月30日

長崎から大分、そして福岡へ


熊本に一泊して、翌日は二手に分かれ、監督衆は福岡のマキハウスへ

私と河野は、借りたレンタカーで早朝のフェリーにのって長崎県に向かいました

長崎から大分、そして福岡へ

フェリーからの雲仙普賢岳です

長崎から大分、そして福岡へ

諫早市の喜々津ホームさんの施工です

外壁にはホワイトウォールを使ってくれています

長崎から大分、そして福岡へ

内部の左官仕上げが見事!

ウィングホームでも採用したいです

長崎から大分、そして福岡へ

アンティーク塗装やエイジングの仕方について情報交換させていただきました

長崎から大分、そして福岡へ

沖縄のデザインブロックとPの文字型に切り抜かれた土間

遊び心がいいですね~


そして、レンタカーで二時間かけて大分県日田市のウッディホームさんに伺いました

長崎から大分、そして福岡へ

ウッディさん施工の引渡し直前のお宅です

外壁はオメガのマリブを使ってくれています

長崎から大分、そして福岡へ

こんな洗濯パンを教えてくれました

床給水なので壁面がすっきりできるのと、排水管の接続が簡単ですね

これも採用したいです


いつものムービーはこちら



昼食で食べたサバの刺身寿司が映り込んでいます

長崎では当たり前にサバの刺身を食べるそうですよ


長崎から大分、そして福岡へ

夜は福岡に泊まって、29日の午後には静岡に戻りました

充実した二泊三日の出張でした


ご縁を大切に、ご縁を楽しむ毎日を

おかげさまです。ありがとう。




同じカテゴリー(アクロフレックス)の記事画像
九州のトップビルダーさん弾丸訪問
沖縄弾丸ツアー
最近、寒暖の差が激しくなりましたね
建築建材展
ドイツとの親近感
外断熱に直接塗っちゃうのが流行り
同じカテゴリー(アクロフレックス)の記事
 九州のトップビルダーさん弾丸訪問 (2016-03-30 14:19)
 沖縄弾丸ツアー (2016-03-18 18:58)
 最近、寒暖の差が激しくなりましたね (2015-03-14 09:30)
 建築建材展 (2015-03-06 19:44)
 ドイツとの親近感 (2015-02-03 18:03)
 外断熱に直接塗っちゃうのが流行り (2015-01-28 18:35)

Posted by wingchair at 13:56 │アクロフレックス

削除
長崎から大分、そして福岡へ