2014年05月23日
東京出張
鎖骨を折って11日目にはいりました
実は、ちょうど1週間たったときに、右手でアイフォンを操作していて落ちそうになって、条件反射で左手が飛び出て・・・
横にいた2人のスタッフはポキッと音が聞こえたそうです
もちろん激痛でした
スタートに戻ってしまいましたが、その後は順調(?)に回復しています
不思議なのは相変わらず毎日熟睡してること
固定用のサポーターをつけていて寝返りもままならないのですがなぜでしょう?
薬が強いのかと思い飲むのをやめてるし、
思い当たるとしたら、左の脇から大胸筋にかけて内出血しているので、免疫ホルモンみたいなのが出てるくらいしか考えられません
さて、そんななか
東京出張に行ってきました
午前中は国交省へ
これが何百万もかけて防火試験に合格した認定書です
午後は青山にあるカーサプロジェクトの本部へ

本格的な撮影まで入ってなにをしているんでしょう?
もう少し準備ができたらお話ししますね
ちなみに撮影のときは骨折用のサポーターは外してもらいました
その後、懇親会をおえて銀座のホテルへ
夜中にホテルに着いたら浴室から東京タワーのみえる部屋にアップグレードしてくれていて、喜んで風呂に入ろうと思ったのですが、、
一人ではサポーターが外せないのに気づいて諦めました...
ご縁を大切に、ご縁を楽しむ毎日を
おかげさまです。ありがとう。
Posted by wingchair at 17:29
│アクロフレックス