< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2014年08月29日

塗り壁のレベルアップのためにアメリカに来ています


今日はラスベガスの工場を視察してルクソールホテルへ

塗り壁のレベルアップのためにアメリカに来ています




実はこのホテル、前々からずっと泊まりたかったんです

なぜなら、このスフィンクスがオメガアクロフレックスで施工されているから

しかも、おなじみのマリブ16だそうです

後で近くにいって触ってこようと思ってます

さらに驚くのは、施工されたのは1993年だから、もう20年もそのままだそうです

(手あかがつくので色だけ上塗りしている)

アクロフレックスは、高級住宅や商業施設向けに開発された塗り壁材なので耐久性は抜群なんですが、その証明にもなります

詳細は後日レポートしますね



ご縁を大切に、ご縁を楽しむ毎日を

おかげさまです。ありがとう。









同じカテゴリー(アクロフレックス)の記事画像
九州のトップビルダーさん弾丸訪問
沖縄弾丸ツアー
最近、寒暖の差が激しくなりましたね
建築建材展
ドイツとの親近感
外断熱に直接塗っちゃうのが流行り
同じカテゴリー(アクロフレックス)の記事
 九州のトップビルダーさん弾丸訪問 (2016-03-30 14:19)
 沖縄弾丸ツアー (2016-03-18 18:58)
 最近、寒暖の差が激しくなりましたね (2015-03-14 09:30)
 建築建材展 (2015-03-06 19:44)
 ドイツとの親近感 (2015-02-03 18:03)
 外断熱に直接塗っちゃうのが流行り (2015-01-28 18:35)


削除
塗り壁のレベルアップのためにアメリカに来ています