2008年08月30日
ニオイで変わる風景
以前、面白い旅行会社のCMがあった。
雑踏する街角を映していて、バックミュージックは軽やかなクラッシック音楽が流れている。
行きかう人々は、なんとなく楽しそうに見えて、その国に行きたくなった。
その後、同じ画像が繰り返されるが、バックミュージックが耳障りなへビィロックに替わる。すると、とたんに行きかう人々がせわしなく見えてくる。
同じ画像でも、バックミュージックしだいで感じ方が全く違ってくるのだ。
「同じ旅行でも、ツアーコンダクターによって楽しくもつまらなくもなります。だから良い旅行会社を選んでください。」というメッセージを伝えているCMだ。

先日、家族で浜名湖のリゾートホテルに泊まってきた。
仕事柄いろんなものを観察してしまう。
今回思ったのは、ニオイによって、満足度がかなり変わってくるということ。
部屋がかび臭いかどうかというのは、誰もが気になるところ。
ロビーや中庭に池があったとき、それが臭わなければ癒しにつながるのだけど、もし臭っていると逆効果になってしまう。
海岸を散歩したときに浜のにおいが気持ちいいのか臭いのか。
大浴場に入ったとき、清潔なにおいがするのか臭いのか。
同じ場所、同じシーンでも、ニオイによって感じ方が全く違ってくる。
ニオイは暮らしを演出する重要なファクターだいうことに改めて気づかされました。
(今回ニオイに悩まされることはありませんでした。)
※画像はラスベガスのホテルベネチアンで撮ったもの。ドームの天井に空が描かれていて、夕暮れになったり雨が降ったりしますが、決して夜にはなりません。時間を忘れさせて、その分、お金を使ってもらおうという戦略です。
雑踏する街角を映していて、バックミュージックは軽やかなクラッシック音楽が流れている。
行きかう人々は、なんとなく楽しそうに見えて、その国に行きたくなった。
その後、同じ画像が繰り返されるが、バックミュージックが耳障りなへビィロックに替わる。すると、とたんに行きかう人々がせわしなく見えてくる。
同じ画像でも、バックミュージックしだいで感じ方が全く違ってくるのだ。
「同じ旅行でも、ツアーコンダクターによって楽しくもつまらなくもなります。だから良い旅行会社を選んでください。」というメッセージを伝えているCMだ。

先日、家族で浜名湖のリゾートホテルに泊まってきた。
仕事柄いろんなものを観察してしまう。
今回思ったのは、ニオイによって、満足度がかなり変わってくるということ。
部屋がかび臭いかどうかというのは、誰もが気になるところ。
ロビーや中庭に池があったとき、それが臭わなければ癒しにつながるのだけど、もし臭っていると逆効果になってしまう。
海岸を散歩したときに浜のにおいが気持ちいいのか臭いのか。
大浴場に入ったとき、清潔なにおいがするのか臭いのか。
同じ場所、同じシーンでも、ニオイによって感じ方が全く違ってくる。
ニオイは暮らしを演出する重要なファクターだいうことに改めて気づかされました。
(今回ニオイに悩まされることはありませんでした。)
※画像はラスベガスのホテルベネチアンで撮ったもの。ドームの天井に空が描かれていて、夕暮れになったり雨が降ったりしますが、決して夜にはなりません。時間を忘れさせて、その分、お金を使ってもらおうという戦略です。
杉谷で建前
漆喰を冷蔵庫に入れてみたら
「無添加住宅」と「自然素材の家」との違い?
建ててから10年経ってもお客様との信頼関係が変わらない
わざわざお金をかけて薬物の危険に晒すなんて...
海外の漆喰と国産の漆喰の違い
漆喰を冷蔵庫に入れてみたら
「無添加住宅」と「自然素材の家」との違い?
建ててから10年経ってもお客様との信頼関係が変わらない
わざわざお金をかけて薬物の危険に晒すなんて...
海外の漆喰と国産の漆喰の違い
Posted by wingchair at 09:05│Comments(0)
│無添加住宅・シックハウス・アレルギー