< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2007年01月31日

チクワと家の違いは?

不二家を筆頭にプリン、マーガリン、つかみ取りの飴まで、食の安全が問われています。

ところで、チクワと家の共通点は、何かわかりますか?


答えは、内側がカラッポなところ。

そして、チクワも家も外側を職人さんが造ります。

でも大きく違うところがあります。

チクワは外側が美味しくて安全ならいいのですが、家は内側が不味いとNGです。

家の内側(=空気)が美味しくて安全なことが望まれています。

外側を造っているようで、実は内側も造っているのが家なのです。

チクワと家の違いは?

同じカテゴリー(無添加住宅・シックハウス・アレルギー)の記事画像
杉谷で建前
漆喰を冷蔵庫に入れてみたら
「無添加住宅」と「自然素材の家」との違い?
建ててから10年経ってもお客様との信頼関係が変わらない
わざわざお金をかけて薬物の危険に晒すなんて...
海外の漆喰と国産の漆喰の違い
同じカテゴリー(無添加住宅・シックハウス・アレルギー)の記事
 杉谷で建前 (2015-09-30 18:28)
 漆喰を冷蔵庫に入れてみたら (2015-05-13 07:21)
 「無添加住宅」と「自然素材の家」との違い? (2014-11-18 11:48)
 建ててから10年経ってもお客様との信頼関係が変わらない (2014-11-01 18:27)
 わざわざお金をかけて薬物の危険に晒すなんて... (2014-10-04 15:13)
 海外の漆喰と国産の漆喰の違い (2014-04-04 08:53)

この記事へのトラックバック
メルマガなんてもう古い!あったんです。入れ食い!ネットビジネス無法地帯!いきなり13万円!ついに発見しました。ネットで稼ぐアフェリエイト入れ食い地帯!この方法で稼げなかった...
■メルマガなんてもう古い!あったんです。入れ食い!ネットビジネス無法地帯!いきなり13万円!【メルマガなんてもう古い!あったんです。入れ食い!ネットビジネス無法地帯!いきなり13万円!】at 2007年05月31日 16:33
この先行情報を手にしたあなたは超ラッキー。とにかく強力な自動アフェリ機能で勝手にHPを増殖し続ける、その名はPLAMO!ほったらかしでショッピングモールからアフェリ宣伝カ...
大激震!アフェリエイター御用達、次世代ホームページ増殖ツールPLAMO【大衝撃こんなスグレモノあったの!究極のHP作成ツール先行限定販売!】at 2007年06月07日 16:46
私はこの衝撃の事実を知った瞬間に「おしっこをチビらせてしまいました!」 もし、あなたの子供が誘拐されて1ヶ月以内に1000万円を用意しろ! と、誘拐犯から電話がかかってきたら・...
■あと207本の限定販売となっています。【】at 2007年08月23日 17:51
日本の 住宅 はヨーロッパのような石造りの住宅出ないことから、暖炉を設けた住宅は少なかったのですが最近は輸入住宅が増えてきたことに伴い、暖炉を設けた...
暖炉のある家【マイホーム購入で失敗しないために】at 2007年09月12日 20:52
住宅の結露は冬だけ起こる現象ではありません。夏場の結露いわゆる夏型結露といわれる結露も存在します。この夏型結露は夏場の暑い外の環境とクーラーの効いた居室側の環境のギャップ...
住宅の結露を防ぐには【マイホーム購入入門】at 2007年09月16日 17:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チクワと家の違いは?
    コメント(0)