2008年11月01日
人類愛より戦略しか感じられない
昨日の続きみたいですが..
最近テレビコマーシャルで流れている
「空気が悪い家と・・」っていうナレーション。
私が伝えたいことを繰り返してくれているのはいいんだけど、
その方法というか具体策が全く違ってる!
CMを見ると空気が家の内外をクルクル回っているようだけど、
要は「換気してるだけ」でしょ。
悪いものはモトから絶たなきゃダメじゃん!!
身体に悪い接着材や塗料を使わないことが一番でしょ!
そうすれば、必要以上に換気しなくても済むんだから。
(と突っ込みたくなっちゃいます。)
換気しているから空気がきれいっていうのは、ちょっと...
工場生産だから、モトを絶つっていうのは難しいことはわかるけど..
それだったら、それっぽいCMを流さなきゃいいのに..
それにしても、空気の良し悪しで家が売れる時代になってきたっていうことですよね。
おかげさまです。ありがとう。
最近テレビコマーシャルで流れている
「空気が悪い家と・・」っていうナレーション。
私が伝えたいことを繰り返してくれているのはいいんだけど、
その方法というか具体策が全く違ってる!
CMを見ると空気が家の内外をクルクル回っているようだけど、
要は「換気してるだけ」でしょ。
悪いものはモトから絶たなきゃダメじゃん!!
身体に悪い接着材や塗料を使わないことが一番でしょ!
そうすれば、必要以上に換気しなくても済むんだから。
(と突っ込みたくなっちゃいます。)
換気しているから空気がきれいっていうのは、ちょっと...
工場生産だから、モトを絶つっていうのは難しいことはわかるけど..
それだったら、それっぽいCMを流さなきゃいいのに..
それにしても、空気の良し悪しで家が売れる時代になってきたっていうことですよね。
おかげさまです。ありがとう。
杉谷で建前
漆喰を冷蔵庫に入れてみたら
「無添加住宅」と「自然素材の家」との違い?
建ててから10年経ってもお客様との信頼関係が変わらない
わざわざお金をかけて薬物の危険に晒すなんて...
海外の漆喰と国産の漆喰の違い
漆喰を冷蔵庫に入れてみたら
「無添加住宅」と「自然素材の家」との違い?
建ててから10年経ってもお客様との信頼関係が変わらない
わざわざお金をかけて薬物の危険に晒すなんて...
海外の漆喰と国産の漆喰の違い
Posted by wingchair at 08:30│Comments(0)
│無添加住宅・シックハウス・アレルギー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。