2009年02月19日
漆喰は人類を救う!?
漆喰は、地球上に豊富に存在する石灰石を主成分としています。
火に強く調湿効果が高いことから、昔から世界中のお城やお蔵の壁に使われてきました。
最近、この漆喰にもう一つ、大きなメリットが発見されたそうです。

それは漆喰の解毒作用です。
漆喰の壁にA香港型(H3N2)のインフルエンザウィルスを付着させたところ、ウィルスは付着直後から急速に減退し、15分後には99.999%が低減されたそうです。
弊社の無添加漆喰の仕入先の社長が、鳥インフルエンザの発生した養鶏場に石灰が撒かれたというニュースを見たのがきっかけで実験したのです。
もともと漆喰には抗菌作用があると言われていましたが、漆喰壁の室内は、なんとなく空気がキレイな気がするのにも理由がありそうです。

いかがですか?
新築、リフォームをお考えの方は
一度、本物の漆喰に触れてみるのもいいと思いますよ。
ちょうど、今週末(2/21.22)に全ての壁を漆喰で仕上げたお宅の見学会を予定しています。
しつこい営業はいたしませんので、よろしかったらどうぞ...
おかげさまです。ありがとう。
火に強く調湿効果が高いことから、昔から世界中のお城やお蔵の壁に使われてきました。
最近、この漆喰にもう一つ、大きなメリットが発見されたそうです。
それは漆喰の解毒作用です。
漆喰の壁にA香港型(H3N2)のインフルエンザウィルスを付着させたところ、ウィルスは付着直後から急速に減退し、15分後には99.999%が低減されたそうです。
弊社の無添加漆喰の仕入先の社長が、鳥インフルエンザの発生した養鶏場に石灰が撒かれたというニュースを見たのがきっかけで実験したのです。
もともと漆喰には抗菌作用があると言われていましたが、漆喰壁の室内は、なんとなく空気がキレイな気がするのにも理由がありそうです。

いかがですか?
新築、リフォームをお考えの方は
一度、本物の漆喰に触れてみるのもいいと思いますよ。
ちょうど、今週末(2/21.22)に全ての壁を漆喰で仕上げたお宅の見学会を予定しています。
しつこい営業はいたしませんので、よろしかったらどうぞ...
おかげさまです。ありがとう。
杉谷で建前
漆喰を冷蔵庫に入れてみたら
「無添加住宅」と「自然素材の家」との違い?
建ててから10年経ってもお客様との信頼関係が変わらない
わざわざお金をかけて薬物の危険に晒すなんて...
海外の漆喰と国産の漆喰の違い
漆喰を冷蔵庫に入れてみたら
「無添加住宅」と「自然素材の家」との違い?
建ててから10年経ってもお客様との信頼関係が変わらない
わざわざお金をかけて薬物の危険に晒すなんて...
海外の漆喰と国産の漆喰の違い
Posted by wingchair at 16:20│Comments(0)
│無添加住宅・シックハウス・アレルギー