< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2007年09月16日

犯人はおっさんだった!

犯人はおっさんだった!朝、綺麗な空気のなか、愛犬と一緒に散歩するのはとても気持ちいい。

でも、時々ゴミや空き缶、吸殻などが落ちています。

ある日、「このゴミは誰が片付けてるのだろう。」と疑問に思ったことがあって、それ以来、時々、ゴミを拾いしながら歩いています。

ガラではないのですが、小さい頃の罪滅ぼしのような気がして、結構気分がいいものです。

さて、昨日の朝、公園のゴミを拾っていたら、反対側にくわえ煙草のおっさんが現れました。

そして、ベンチに座ろうとして私に気づき、慌てて立ち上がり、背を向けたまま逃げるように公園の外へ出ていきました。

「ベンチにタバコを捨てているのは、おっさんだったのか。」

ずっと後を目で追っていましたが、しばらくして茂みの影からこちらを見ました。

「よし、目が合った。これで、しばらく捨てないだろう。」

てっきり、どこかの高校生だと思っていたのに、全く近頃のおっさんは(怒)。(ま、私もおっさんだけど。)

怒りついでに、公園の草刈りをしてくれてる市から委託されている年のいったおっさん達にも一言。

「ゴミまで一緒に粉々にすることないだろ。」

そりゃ、草刈り以外は余分な仕事かもしれないけど、せめてゴミを横に避けておいてくれればいいのに。

近頃の若い者のほうがよっぽど環境にうるさいぞ!

(という私も、数年前、庭の枯れ草を燃やしていて、うっかりビニール紐を投げ入れたら、当時小学生の息子に怒られました。)

同じカテゴリー(日記・コラム・家族)の記事画像
見学会と経営者の一番嬉しいこと
アメリカからの手紙
感動こそ人生
建築建材展
家とメンタルの関係
仕事観
同じカテゴリー(日記・コラム・家族)の記事
 見学会と経営者の一番嬉しいこと (2016-04-02 09:36)
 アメリカからの手紙 (2016-03-20 18:36)
 感動こそ人生 (2016-03-13 17:55)
 建築建材展 (2016-03-11 19:52)
 家とメンタルの関係 (2016-02-10 11:10)
 仕事観 (2016-02-03 11:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
犯人はおっさんだった!
    コメント(0)