2007年09月22日
ハイハイはイイ~
「本当は、赤ちゃんはハイハイの期間がもっと長いほうがいい。そのほうが背骨がしっかり成長する。でも日本の住宅は狭いので、すぐに壁に当たって、伝わり歩きに変わってしまう。」
先日アエルで、デューク更家のウォーキングトークショウがあった。中電主催で入場無料。
数年前にも同じショウを島田市まで観にいったことがある。(そのときに聞いたストレッチ法は今でも毎朝行っている。)
さて、今回聞いたなかで興味をもったのが冒頭にあげた話。
そういえば、モンゴルの人々はみな上半身が発達していた。
赤ちゃんの頃、どこまでも続く草原をハイハイしていたのだろうか?
先日アエルで、デューク更家のウォーキングトークショウがあった。中電主催で入場無料。
数年前にも同じショウを島田市まで観にいったことがある。(そのときに聞いたストレッチ法は今でも毎朝行っている。)

そういえば、モンゴルの人々はみな上半身が発達していた。
赤ちゃんの頃、どこまでも続く草原をハイハイしていたのだろうか?
Posted by wingchair at 08:20│Comments(0)
│日記・コラム・家族