2007年02月27日
スローフードの会(牡蠣の日)
昨夜は、友人の寿司屋で月に一度の定例会。

定休日を利用して、大将の(スシ以外の)料理と各地のビールを味合う集まり。
定休日を利用して、大将の(スシ以外の)料理と各地のビールを味合う集まり。
今回のテーマは、牡蠣(カキ)。
ビールまで、オイスタースタウト(牡蠣を使って醸造した黒ビール)というこだわり。

ジョッキの向こうに写っているビールマニアのT君の紹介で、いわて蔵ビールから樽で取り寄せた。掛け値なしに美味しい。通販もあるので、ビール通はぜひお試しを。
メインディッシュは牡蠣鍋。

カキフライも。

生牡蠣は気づいたときには、かなり食べられていた...

牡蠣の炊き込みご飯のが出たころには酔っ払って、写真を撮るのも忘れてよもやま話に夢中。

締めのラーメンは撮りました。
ビールまで、オイスタースタウト(牡蠣を使って醸造した黒ビール)というこだわり。
ジョッキの向こうに写っているビールマニアのT君の紹介で、いわて蔵ビールから樽で取り寄せた。掛け値なしに美味しい。通販もあるので、ビール通はぜひお試しを。
メインディッシュは牡蠣鍋。
カキフライも。
生牡蠣は気づいたときには、かなり食べられていた...
牡蠣の炊き込みご飯のが出たころには酔っ払って、写真を撮るのも忘れてよもやま話に夢中。
締めのラーメンは撮りました。
Posted by wingchair at 08:48│Comments(0)
│日記・コラム・家族
この記事へのトラックバック
沖縄に暮らしている自由人高橋歩さんが好きです。 →高橋歩サイトhttp://www.ayumu.ch/index.html高橋歩さんが経営する『ビーチブロックビレッジ』が憧れの場所。でもまだ行...
高橋歩さんの『ビーチブロックビレッジ』@沖縄のスローフード【スローフードのすすめ@スローフードで人生を味わい尽くす】at 2007年10月10日 19:02