2009年11月20日
今冬初のストーブ料理

玄関を開けると、美味しそうな香り。
薪の匂いと独特の暖かさも♪
妻がポトフを作ってくれました。
薪ストーブの料理はまるで魔法がかかったようです。
昨日はソーセージの美味しさに驚かされました。
皮はパリで中はジューシー。
プレミアムのソーセージのようでした。
もう一つの魔法は翌朝に訪れます。
朝6時半にルヴィと外に出たら温度計は5度。
部屋に戻って室温を確認したら、1、2階とも19度でした。
ストーブの蓄熱により暖かさが翌朝まで残るのです。

早めに出社して会社のストーブに火を灯しました。
うちのスタッフは出社すると薪の匂いと独特の暖かさに包まれます。
おかげさまです。ありがとう。
シェアショップも賑やかだけど負けてません
薪ストーブの基本
薪ストーブあるお家【完成見学会】
コーヒーを点てて、薪ストーブに火を灯す
炎を前にすると誰もが子どもに戻る
シシャモがくっ付かないクックパー
薪ストーブの基本
薪ストーブあるお家【完成見学会】
コーヒーを点てて、薪ストーブに火を灯す
炎を前にすると誰もが子どもに戻る
シシャモがくっ付かないクックパー
Posted by wingchair at 08:41│Comments(0)
│暖炉・薪ストーブ