2010年06月09日
味の違いがわかる男のおすすめスィーツ

4月25日のブログに書いた「おおむらロールの紹介記事」ですが、遠州ナビ夏号の8頁目に掲載されていました
記事にもありますが、私の親はパン&ケーキ屋さんでしたので、小さなころから出来立てのパンや生クリームを食べて育ちました
だから、スィーツの味には結構シビアです
小学校のときには、毎朝ソフトクリームを自分で作って、それをペロペロなめながら学校に通っていました
学校から帰ると、今度はケーキの上面をさらったカステラでソフトクリームをクレープのようはさんで食べていました
これはうまかった~
友達からはかなりうらやましがられていたと思います
でも、自分はそれよりも農家の友達のほうがうらやましかったです
畑をつくったり、焚き火をしたり、野山をかけまわったり
いつも自転車で遊びにいっていました
あっ
今、家庭菜園やったり薪ストーブやったりしているのも、その当時の憧れからきているのかもしれませんね
なんか、途中から話が変わってしまいましたが、大村園の「おおむらロール」は、こんな私が一押しのスィーツです
おかげさまです。ありがとう。
Posted by wingchair at 10:40│Comments(0)
│日記・コラム・家族