2010年06月10日
火災にも強い漆喰
地震と火災、どっちが怖い?の記事のなかで、
『昔の家は、火災が多くても死者は少なかった
それは、昔の家の材料は、燃えても有毒ガスを出さないから
ということは、どんな材料で家を造れば安心なのか?』
と問いかけたままでしたが、答がユーチューブの動画にありました

おかげさまです。ありがとう。
『昔の家は、火災が多くても死者は少なかった
それは、昔の家の材料は、燃えても有毒ガスを出さないから
ということは、どんな材料で家を造れば安心なのか?』
と問いかけたままでしたが、答がユーチューブの動画にありました

おかげさまです。ありがとう。
杉谷で建前
漆喰を冷蔵庫に入れてみたら
「無添加住宅」と「自然素材の家」との違い?
建ててから10年経ってもお客様との信頼関係が変わらない
わざわざお金をかけて薬物の危険に晒すなんて...
海外の漆喰と国産の漆喰の違い
漆喰を冷蔵庫に入れてみたら
「無添加住宅」と「自然素材の家」との違い?
建ててから10年経ってもお客様との信頼関係が変わらない
わざわざお金をかけて薬物の危険に晒すなんて...
海外の漆喰と国産の漆喰の違い
Posted by wingchair at 08:58│Comments(0)
│無添加住宅・シックハウス・アレルギー