2010年08月29日
健康が目標じゃないって?
木金土の三日間、東京に出張してきました
土曜日は大学一年の長男とセミナーへ
子供と研修会を受けるのは、嬉しい初体験でした
内容もさることながら、手法やスピード感など、今まで経験したことがないダイナミックなセミナーでした
講師の先生はもとお医者さんだったので、その話題から入ったのですが
奥が深い…
病気は敵ではない
自分の一部であり
人生を見つめなおすチャンスでもあり
うまく付き合い乗り越えるもの
健康とは病気と元気の調和である
その場にいると何となくわかったような気になったのですが…
休憩時間のときにちょっと質問させていただいたら
「健康は目的じゃない」
サラリとおっしゃいました
???
「健康は手段であって、豊かに自分らしく暮らすのが目標でしょ」
なるほど!!!
それなら分かります
人は豊かで幸せな生活を求めて住まいを造ります。
(HPの会社案内に自分も書いてありました)
だから、プランニングのときに、「何が欲しいか」だけでなく、その向こう側にある「どんな暮らしをしたいか」を聞かなくてはなりません
業種は異なりますが、人が中心にいるのは同じです
たくさんの気づきをいただきました
おかげさまです。ありがとう。
土曜日は大学一年の長男とセミナーへ
子供と研修会を受けるのは、嬉しい初体験でした
内容もさることながら、手法やスピード感など、今まで経験したことがないダイナミックなセミナーでした
講師の先生はもとお医者さんだったので、その話題から入ったのですが
奥が深い…
病気は敵ではない
自分の一部であり
人生を見つめなおすチャンスでもあり
うまく付き合い乗り越えるもの
健康とは病気と元気の調和である
その場にいると何となくわかったような気になったのですが…
休憩時間のときにちょっと質問させていただいたら
「健康は目的じゃない」
サラリとおっしゃいました
???
「健康は手段であって、豊かに自分らしく暮らすのが目標でしょ」
なるほど!!!
それなら分かります
人は豊かで幸せな生活を求めて住まいを造ります。
(HPの会社案内に自分も書いてありました)
だから、プランニングのときに、「何が欲しいか」だけでなく、その向こう側にある「どんな暮らしをしたいか」を聞かなくてはなりません
業種は異なりますが、人が中心にいるのは同じです
たくさんの気づきをいただきました
おかげさまです。ありがとう。
Posted by wingchair at 16:01│Comments(0)
│日記・コラム・家族