2010年11月16日
家族
先日法事があって

久しぶりに家族5人
好きな言葉をって言われると
「チャレンジ」とか「信頼」とかあげちゃうけど
本当は「家族」という言葉が一番好きかも
いつも仕事に夢中で家にいる時間は少なかったけど、
一緒にいるときは持ち前のバイタリティーで可愛がったと
勝手に自負しています
(子供にとっては突然現れ突然いなくなる親にみえていたかも)
3人はそれぞれ、社会人、大学生、高校生になって、話す内容が大人びてきました
社会のこと、仕事のこと、俯瞰的な思考に共通のDNAを感じます
これからも若い感性で何を感じ、どう成長していくのか
会うたびに楽しませてくれそうです


実家にて
おかげさまです。ありがとう。

久しぶりに家族5人
好きな言葉をって言われると
「チャレンジ」とか「信頼」とかあげちゃうけど
本当は「家族」という言葉が一番好きかも
いつも仕事に夢中で家にいる時間は少なかったけど、
一緒にいるときは持ち前のバイタリティーで可愛がったと
勝手に自負しています
(子供にとっては突然現れ突然いなくなる親にみえていたかも)
3人はそれぞれ、社会人、大学生、高校生になって、話す内容が大人びてきました
社会のこと、仕事のこと、俯瞰的な思考に共通のDNAを感じます
これからも若い感性で何を感じ、どう成長していくのか
会うたびに楽しませてくれそうです


実家にて
おかげさまです。ありがとう。
Posted by wingchair at 09:17│Comments(0)
│日記・コラム・家族