2010年11月21日
日本一肩こりのない社長
を目指してるってプロフィールに書いてありますが、
本当に目指しています
なぜかって言うと、ゆったりした気持ちで毎日を送りたいから
肩こりがあるということは何等かのストレスがあるから改善しろというサインかと

で、実のところ、私はかなりストレスのない(感じにくい?)生活を送っているつもりなのですが、それでも肩こりが無くならない
まあ、社長としては少ないほうだと思っていたのですが
あるとき、スタッフの子供(4歳のゆずちゃん)が来たので、肩をもんでみたらビックリ
ホッペタと同じくらいやわらかくて、本来肩はやわらかいものだと気づかされました
それから、「目指せ、ゆずちゃん」を合言葉に、本格的に肩こりの原因を探るようになったのですが
最近、一つ見つかりました
それは、老眼が原因だったということ
今まで肩こりに悩まされることがなかったので、情報が足りず、最近になって、眼の疲れから肩がこることを知りました(遅すぎますよね)
それで、試しに近所の眼鏡屋さんで安い老眼鏡をかけたら、今まで見えなかったものが見え見え!
なんでiphoneはこんなに小さな文字にしたんだと、疑問だったのですが、文字サイズではなく老眼の問題だったことがわかりました
そして数日で肩こりが改善されたのです
ゆずちゃんが少し近づいてきた気がしました
でも、肩こりが無くなると、今度は首の辺りが気になりだして、
いろいろ試していて、またも新たな発見が...
続きは明日です
おかげさまです。ありがとう。
本当に目指しています
なぜかって言うと、ゆったりした気持ちで毎日を送りたいから
肩こりがあるということは何等かのストレスがあるから改善しろというサインかと

で、実のところ、私はかなりストレスのない(感じにくい?)生活を送っているつもりなのですが、それでも肩こりが無くならない
まあ、社長としては少ないほうだと思っていたのですが
あるとき、スタッフの子供(4歳のゆずちゃん)が来たので、肩をもんでみたらビックリ
ホッペタと同じくらいやわらかくて、本来肩はやわらかいものだと気づかされました
それから、「目指せ、ゆずちゃん」を合言葉に、本格的に肩こりの原因を探るようになったのですが
最近、一つ見つかりました
それは、老眼が原因だったということ
今まで肩こりに悩まされることがなかったので、情報が足りず、最近になって、眼の疲れから肩がこることを知りました(遅すぎますよね)
それで、試しに近所の眼鏡屋さんで安い老眼鏡をかけたら、今まで見えなかったものが見え見え!
なんでiphoneはこんなに小さな文字にしたんだと、疑問だったのですが、文字サイズではなく老眼の問題だったことがわかりました
そして数日で肩こりが改善されたのです
ゆずちゃんが少し近づいてきた気がしました
でも、肩こりが無くなると、今度は首の辺りが気になりだして、
いろいろ試していて、またも新たな発見が...
続きは明日です
おかげさまです。ありがとう。
Posted by wingchair at 15:58│Comments(0)
│日記・コラム・家族