< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2011年01月14日

コトラーが教えてくれたこと

コトラーが教えてくれたこと

娘から紹介された本です

あまりに面白くて、東京行きの新幹線のなかで一気に読み終えてしまいました

著者の知識、教養だけでなく、品性までも伝わってきて、読んでいて清々しい空気に包まれているようでした


どんな人が書いたのだろう?

あとがきをみて、また正直な人柄に触れました

『「もしドラ」のコトラー版を作ったら面白くないですか?』と親しい編集者に冗談で言ってみたのは確かまだ私が東大で助教授をしていた頃の話でした・・・

ソーシャルマーケティングの専門家である自分たちがマーケティングの本を書くのに、スベったものを作るわけにもいきませんから・・・
スベるどころか…

「もしドラ」はまだ読んでいませんが、これよりいいとは思えません

でも、この本を読んで「もしドラ」も早く読みたくなりました


最後に著者の西内氏のプロフィールをみてビックリ

1981年生まれ!

ってことは、この本を20代で書いたのか!


そういえば、娘の知り合いだって言ってたなぁ

息子に聞いてみたら、「俺も一緒に食事したことあるよ」だって


子供たちは、東京でいい刺激を受けているようです


あっ!

本の中身にも触れなきゃですね

・・・

トライしてみたのですが、まとまりそうもありません

この本には大事なことがギュッと詰まっていて、それでいて簡単で分かりやすい

興味のある方はアマゾンの説明をご覧ください


起業を企んでいる若者にはお勧めの本ですよ




おかげさまです。ありがとう。






同じカテゴリー(日記・コラム・家族)の記事画像
見学会と経営者の一番嬉しいこと
アメリカからの手紙
感動こそ人生
建築建材展
家とメンタルの関係
仕事観
同じカテゴリー(日記・コラム・家族)の記事
 見学会と経営者の一番嬉しいこと (2016-04-02 09:36)
 アメリカからの手紙 (2016-03-20 18:36)
 感動こそ人生 (2016-03-13 17:55)
 建築建材展 (2016-03-11 19:52)
 家とメンタルの関係 (2016-02-10 11:10)
 仕事観 (2016-02-03 11:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コトラーが教えてくれたこと
    コメント(0)