< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2008年02月12日

南大門が放火で全焼

南大門が放火で全焼

去年、モンゴルへ旅行したときに、飛行機の乗り継ぎ時間を利用してソウル市内に立ち寄った。

半日程度だったので、唯一見学した木造建築が南大門だった。

垂木が幾重にも重なり、非常に重厚な印象を受けた。

南大門(崇礼門)はソウルで最古の木造建築(1938年創建)で、国宝第一号に指定されている。

歴史的にも重要な文化財の消失は非常に残念であるが、1962年に朝鮮戦争で破壊された部分の大規模改修が施され、その記録が残っているため再建は可能らしい。



同じカテゴリー(日記・コラム・家族)の記事画像
見学会と経営者の一番嬉しいこと
アメリカからの手紙
感動こそ人生
建築建材展
家とメンタルの関係
仕事観
同じカテゴリー(日記・コラム・家族)の記事
 見学会と経営者の一番嬉しいこと (2016-04-02 09:36)
 アメリカからの手紙 (2016-03-20 18:36)
 感動こそ人生 (2016-03-13 17:55)
 建築建材展 (2016-03-11 19:52)
 家とメンタルの関係 (2016-02-10 11:10)
 仕事観 (2016-02-03 11:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南大門が放火で全焼
    コメント(0)