2011年11月22日
どうも違和感があるんだけど
こんな書き込みを見つけました
賛同するコメントしかなくて、自分の感覚がおかしいのかと思ってしまうのですが
正直、この家族のなかにいたら馴染めない...
お母さんが謝るのは普通として、うちの家族だったら、誰もが「ケガもないし、金魚も生きてるし、良かったじゃん!」っていうような気がする
正月に子供達が帰ってきたら聞いてみようかな

おかげさまです。ありがとう。
お父さん、お母さん、兄、妹の家族がいました…ある日、妹が大切にしていた金魚鉢をお母さんが掃除中に割ってしまいました…「あなたの大切にしていた金魚鉢をお母さん割ってしまったの…ごめんなさい…」すると妹が「お母さん悪くないの…あんな所に置いといた私が悪いの…ごめんなさい…」すると兄が「お母さんも妹も悪くない…昨日あんな所に置いてあって、お母さんが掃除中に割ってしまいそうだ…と思ったけど、動かさなかった僕が悪いんだよ…ごめんなさい…」するとお父さんが「みんな悪くない…丸い金魚鉢と四角い金魚鉢と迷ったけど、丸い金魚を買ってきたお父さんが悪いんだよ…ごめんなさい…」 素敵な家族ですね! みんなが矢印をいつも自分に向けていると、いい家族、いいチームができるんですね!
賛同するコメントしかなくて、自分の感覚がおかしいのかと思ってしまうのですが
正直、この家族のなかにいたら馴染めない...
お母さんが謝るのは普通として、うちの家族だったら、誰もが「ケガもないし、金魚も生きてるし、良かったじゃん!」っていうような気がする
正月に子供達が帰ってきたら聞いてみようかな
おかげさまです。ありがとう。
Posted by wingchair at 11:53│Comments(0)
│日記・コラム・家族