< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2007年04月02日

強いぞ!常葉菊川

準決勝は、常葉菊川高校の講堂のスクリーンで居残りの学生や先生、父兄と一緒に観戦した。

3人の子供が常葉にお世話になっているので許される。知ってる顔も多かった。

強いぞ!常葉菊川
9回裏4-3から途中出場の浅原(浅羽中)が同点二塁打を打った直後。

いやー盛り上がりました。

不動産屋さんで観戦 → ラーメン屋さんで観戦 → 学校の講堂で観戦 となれば、明日は甲子園しかない!?

正月からほとんど休みをとっていないから許されるだろう、なんて自分に言い訳しながら仕事を調整中です。

強いぞ!常葉菊川
桜のトンネルから見た校舎。桜の花も快進撃を祝福しているようです。

同じカテゴリー(日記・コラム・家族)の記事画像
見学会と経営者の一番嬉しいこと
アメリカからの手紙
感動こそ人生
建築建材展
家とメンタルの関係
仕事観
同じカテゴリー(日記・コラム・家族)の記事
 見学会と経営者の一番嬉しいこと (2016-04-02 09:36)
 アメリカからの手紙 (2016-03-20 18:36)
 感動こそ人生 (2016-03-13 17:55)
 建築建材展 (2016-03-11 19:52)
 家とメンタルの関係 (2016-02-10 11:10)
 仕事観 (2016-02-03 11:06)

この記事へのコメント
おめでとうございます!
同じ静岡県民として、うれしいかぎりです!

今日は社長自ら、率先してお昼休み延長で観戦していました。

優勝楽しみにしています。
頑張ってくださ~い。
社員一同応援してます!!
Posted by ゆめの木 at 2007年04月02日 15:15
ゆめの木さん こんにちは

コメントありがとうございます。

明日は甲子園へ応援に行く予定です。

昼休み2時間延長してくれるといいですね。
Posted by wingchir at 2007年04月02日 21:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
強いぞ!常葉菊川
    コメント(2)