< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2007年04月04日

全国制覇おめでとう!

いやー、楽しませていただきました。
ありがとう。常葉菊川。
優勝パレードはありませんが、今日の2時から常葉高校グランドで報告会があるようです。

さて、甲子園では、常葉中学の野球部と父兄は、ブラスバンドの後ろの席に陣取って盛り上がっていました。

試合が終わって...
森下監督の勝利インタビューを大型スクリーンで見て、さあ帰ろうと思ったら長男がいない。

全国制覇おめでとう!

あたりを探していると、さっきまで見ていたスクリーンいっぱいに長男の顔。

いつの間にか高校生のなかに紛れ込んでピースサインを送っている。自分の子供はこういうタイプだったのかと今更ながらに驚いた。まあ、こういうガキは嫌いじゃないけど。

全国制覇おめでとう!
(家で録画していたビデオで確認)

その直後から、長男と妻の携帯電話には「優勝おめでとう。」とか「テレビ写ってたよ。」という電話とメールが続々と入って身動きが取れなくなった。

同じカテゴリー(日記・コラム・家族)の記事画像
見学会と経営者の一番嬉しいこと
アメリカからの手紙
感動こそ人生
建築建材展
家とメンタルの関係
仕事観
同じカテゴリー(日記・コラム・家族)の記事
 見学会と経営者の一番嬉しいこと (2016-04-02 09:36)
 アメリカからの手紙 (2016-03-20 18:36)
 感動こそ人生 (2016-03-13 17:55)
 建築建材展 (2016-03-11 19:52)
 家とメンタルの関係 (2016-02-10 11:10)
 仕事観 (2016-02-03 11:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
全国制覇おめでとう!
    コメント(0)