2007年04月04日
清水寺
せっかくだからと、帰りに京都の清水寺に寄った。

満開の桜につられてか、平日にも係わらず大賑わい。

久しぶりに家族写真も撮ることができた。
石畳の参道にはお土産屋さんがつらなり、まるでテーマパークのよう。

八つ橋にもバリエーションが増え、人気のチョコバナナ味とイチゴ味のセットをお土産に買いました。

満開の桜につられてか、平日にも係わらず大賑わい。

久しぶりに家族写真も撮ることができた。
石畳の参道にはお土産屋さんがつらなり、まるでテーマパークのよう。

八つ橋にもバリエーションが増え、人気のチョコバナナ味とイチゴ味のセットをお土産に買いました。
Posted by wingchair at 18:52│Comments(2)
│日記・コラム・家族
この記事へのコメント
wingshairさん
チョコバナナ味とイチゴ味は如何でしたか?
今の世の中、何でもイチゴとバナナにすれば売れると思われてるのかな~?って思いながら興味あり。
ちなみに、硬い八橋ですよね?
生も好きなので。
チョコバナナ味とイチゴ味は如何でしたか?
今の世の中、何でもイチゴとバナナにすれば売れると思われてるのかな~?って思いながら興味あり。
ちなみに、硬い八橋ですよね?
生も好きなので。
Posted by at 2007年04月04日 20:09
美味しかったですよ。
甘党でない私でもいける味でした。
今度中学になる次男は、修学旅行に来たら絶対また買うと言っていました。
軒並み試食コーナーがあり、シュークリーム味など、お店ごとに得意の味を売っていました。
店先に並んでいるのは、ほとんど生の八つ橋。硬い八つ橋の存在を忘れるほどです。
甘党でない私でもいける味でした。
今度中学になる次男は、修学旅行に来たら絶対また買うと言っていました。
軒並み試食コーナーがあり、シュークリーム味など、お店ごとに得意の味を売っていました。
店先に並んでいるのは、ほとんど生の八つ橋。硬い八つ橋の存在を忘れるほどです。
Posted by wingchir at 2007年04月05日 08:42