2012年03月11日
自分をほめていますか?
ちょっと試してもらいたいことがあります
コミュニケーション能力の診断にもなりますよ
『今から3分以内に自分のことを3つほめてみてください。』
どうですか?
うまく自分をほめられましたか?

縁あって著者の赤松さんと知り合いました
彼女はクライアントのカウンセリングやコーチングを通じて、自分をほめることの大切さを実感し、これを習慣化してもらうために、日記帳をすすめています
一日3つ自分をほめること
ただこれだけで、ココロが元気になって、人間関係もより良くなるそうです
『自分のなかの『承認欲求』が満たされることで『自己肯定感』が強化され、さらに『自己信頼感』が生まれ、ますます自分を好きになっていきます
自分を好きになって自分を大切にできるようになると、周りの人に対しても大切な人として接することができるようになります
そうすると親子関係などをはじめとする全ての人間関係が、以前よりもぐ~んと良くなっていきます』
(ノートより抜粋)
私も実際に1週間だけでしたが、自分で手帳に自分をほめる文章を書いてみました
びっくりするくらい色んなことに気づかされ、世の中にはまだまだ知らない世界があるのだと思いました
このノートを買わなくてもできるので、ためしに、一日3つ自分をほめて、それを記帳してみてください
きっと、一週間で自分やまわりの世界が変わったことに気づくはずです
それで、もし興味をもったら、このノートを買うことをおすすめします
このノートには、ほめるポイントや効果が具体的に書かれていて、それだけでも価値がありますから
ウィングホームにも取り置きがありますが、この辺だと
戸田書店(菊川店、掛川西郷店)、宮脇書店(掛川店)で販売中です
4月1日から1年間の日記形式なので、どうせやるならお早めに!
おかげさまです。ありがとう。
コミュニケーション能力の診断にもなりますよ
『今から3分以内に自分のことを3つほめてみてください。』
どうですか?
うまく自分をほめられましたか?
縁あって著者の赤松さんと知り合いました
彼女はクライアントのカウンセリングやコーチングを通じて、自分をほめることの大切さを実感し、これを習慣化してもらうために、日記帳をすすめています
一日3つ自分をほめること
ただこれだけで、ココロが元気になって、人間関係もより良くなるそうです
『自分のなかの『承認欲求』が満たされることで『自己肯定感』が強化され、さらに『自己信頼感』が生まれ、ますます自分を好きになっていきます
自分を好きになって自分を大切にできるようになると、周りの人に対しても大切な人として接することができるようになります
そうすると親子関係などをはじめとする全ての人間関係が、以前よりもぐ~んと良くなっていきます』
(ノートより抜粋)
私も実際に1週間だけでしたが、自分で手帳に自分をほめる文章を書いてみました
びっくりするくらい色んなことに気づかされ、世の中にはまだまだ知らない世界があるのだと思いました
このノートを買わなくてもできるので、ためしに、一日3つ自分をほめて、それを記帳してみてください
きっと、一週間で自分やまわりの世界が変わったことに気づくはずです
それで、もし興味をもったら、このノートを買うことをおすすめします
このノートには、ほめるポイントや効果が具体的に書かれていて、それだけでも価値がありますから
ウィングホームにも取り置きがありますが、この辺だと
戸田書店(菊川店、掛川西郷店)、宮脇書店(掛川店)で販売中です
4月1日から1年間の日記形式なので、どうせやるならお早めに!
おかげさまです。ありがとう。
Posted by wingchair at 11:34│Comments(0)
│日記・コラム・家族