< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2012年04月20日

キレイな空気を大切に


キレイな空気のなかで深呼吸をすると笑顔になります。

嫌いな空気のなかでは笑顔になれません。

身体にいい空気は安らぎを与え、悪い空気はストレスを与えます。

幸せを願って建てたマイホームだから、いつまでも健康に暮らして欲しい。

だから、「キレイな空気」をたいせつにしています。

キレイな空気を大切に

先日お引渡ししたお宅

4人の仲の良いお子様がいらっしゃいます

ご両親の思いがいっぱい詰まったマイホームで健やかに育っていくことでしょう


※床・・・桧 壁・・・漆喰 カウンター・・・天然石

リビング階段の下の収納は、横幅を拡げることで部屋のようになっています


おかげさまです。ありがとう。

 



同じカテゴリー(無添加住宅・シックハウス・アレルギー)の記事画像
杉谷で建前
漆喰を冷蔵庫に入れてみたら
「無添加住宅」と「自然素材の家」との違い?
建ててから10年経ってもお客様との信頼関係が変わらない
わざわざお金をかけて薬物の危険に晒すなんて...
海外の漆喰と国産の漆喰の違い
同じカテゴリー(無添加住宅・シックハウス・アレルギー)の記事
 杉谷で建前 (2015-09-30 18:28)
 漆喰を冷蔵庫に入れてみたら (2015-05-13 07:21)
 「無添加住宅」と「自然素材の家」との違い? (2014-11-18 11:48)
 建ててから10年経ってもお客様との信頼関係が変わらない (2014-11-01 18:27)
 わざわざお金をかけて薬物の危険に晒すなんて... (2014-10-04 15:13)
 海外の漆喰と国産の漆喰の違い (2014-04-04 08:53)


削除
キレイな空気を大切に