2008年04月02日
薪ストーブでカレー
昨日は寒かったし、妻の帰宅が遅くなるというので、久しぶりのストーブ料理。
畑で採れたタマネギ。生でかじったら一瞬リンゴって思えるほど甘かった。(自分で作ったものは何でも美味しい!)
お決まりの具だが、特に何もしなくても遠赤パワーで美味しくなる。
一つだけ気をつけているのは、沸騰させすぎないこと。鉄鍋(ダッジオーブン)の置き場所を動かすだけで、簡単に温度調整できる。
私の好きなルーはこれ。
家族は辛いのが苦手なので、ルーを入れるタイミングで二つの鍋に分ける。
調理1時間、食事30分。18度だった室温は1時間半で21度になった。
これで、自宅にストックしてある薪は残り2束。この薪はしばらく山に放置されていた雑木なので中に虫がいる可能性がある。ウッドデッキに置いてあるので、温かくなるまえに使わないと、デッキ材を食べられそうで心配。
今シーズンはあと2回かな。
Posted by wingchair at 09:00│Comments(0)
│日記・コラム・家族