< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2012年06月12日

高3の次男

文化祭で学生生活最後のライブをするというので、ちょっとだけ仕事を抜け出して

高3の次男
手前のギターが息子

いろんな思いがあるんだろうな~


翌日にはシェアショップでクラスの打ち上げをしたいというので親バカぶりを発揮

高3の次男

今の高校生でも男女が別々に固まるのか?

高3の次男

でも、楽しそうだった

(シェアショップは高校生のパーティ会場としても使えますよ、もちろん、高校生らしくね)


部長として80名を超える軽音楽部の文化祭講演と、幹事としてクラスの打ち上げ

いい経験をさせてもらってるね


おかげさまです。ありがとう。


同じカテゴリー(日記・コラム・家族)の記事画像
見学会と経営者の一番嬉しいこと
アメリカからの手紙
感動こそ人生
建築建材展
家とメンタルの関係
仕事観
同じカテゴリー(日記・コラム・家族)の記事
 見学会と経営者の一番嬉しいこと (2016-04-02 09:36)
 アメリカからの手紙 (2016-03-20 18:36)
 感動こそ人生 (2016-03-13 17:55)
 建築建材展 (2016-03-11 19:52)
 家とメンタルの関係 (2016-02-10 11:10)
 仕事観 (2016-02-03 11:06)


削除
高3の次男