< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2012年07月13日

原風景

福岡県糸島市にある伊都安蔵里

これで4回目の訪問となるのですが、初めて2階から外を眺めました

原風景

古い町並みの瓦と、石垣で作られた水路を流れる清流

しばし心を奪われました


私の生家は菊川駅前の商店街

今は区画整理で新しい街並みに生まれ変わりましたが、小さいころ窓から見えた風景は...

隣家の立派な塀の上に葺かれた瓦、そして、チョロチョロと流れる溝


安蔵里の町並みが小さいころの風景と重なったのでしょうか

生家の思い出がよみがえってきました



おかげさまです。ありがとう。




同じカテゴリー(旅行記)の記事画像
九州のトップビルダーさん弾丸訪問
沖縄弾丸ツアー
チャンベージー村視察の続き
ミャンマーのチャンベェンジー村視察
初のカンボジア
大分でレーベン会へ参加
同じカテゴリー(旅行記)の記事
 九州のトップビルダーさん弾丸訪問 (2016-03-30 14:19)
 沖縄弾丸ツアー (2016-03-18 18:58)
 チャンベージー村視察の続き (2016-02-21 08:00)
 ミャンマーのチャンベェンジー村視察 (2016-02-20 12:00)
 初のカンボジア (2015-12-13 12:47)
 大分でレーベン会へ参加 (2015-10-18 17:04)

Posted by wingchair at 15:01 │旅行記

削除
原風景