2008年04月11日
ダッジオーブンでご飯
昨日は冷えたので、今シーズン最後にはもってこいの日だった。
ちょうど魚沼産のこしひかりもあることだし、最後の料理はご飯にしよう。

でも、早く帰れなかったので、全部妻にお願いした。

おかずもヘルシーで、オカラのハンバーグや豆入りの温菜など。
味付けも控えめにして、食材の味を楽しんだ。

料理が終わって、3本残っていた薪をストーブに納めた。
これで今シーズンは終わり。
「お疲れさん。」とねぎらいながら、掃除してやろう。
(気づいたら室温は27度になっていました。)
ちょうど魚沼産のこしひかりもあることだし、最後の料理はご飯にしよう。
でも、早く帰れなかったので、全部妻にお願いした。
おかずもヘルシーで、オカラのハンバーグや豆入りの温菜など。
味付けも控えめにして、食材の味を楽しんだ。

料理が終わって、3本残っていた薪をストーブに納めた。
これで今シーズンは終わり。
「お疲れさん。」とねぎらいながら、掃除してやろう。
(気づいたら室温は27度になっていました。)
シェアショップも賑やかだけど負けてません
薪ストーブの基本
薪ストーブあるお家【完成見学会】
コーヒーを点てて、薪ストーブに火を灯す
炎を前にすると誰もが子どもに戻る
シシャモがくっ付かないクックパー
薪ストーブの基本
薪ストーブあるお家【完成見学会】
コーヒーを点てて、薪ストーブに火を灯す
炎を前にすると誰もが子どもに戻る
シシャモがくっ付かないクックパー
Posted by wingchair at 08:21│Comments(0)
│暖炉・薪ストーブ