< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2012年12月01日

無添加住宅 南フランス視察(世界遺産コンク)

成田からフランクフルト経由で14時間、初めてのフランスです

最初に訪れたのは世界遺産でもあるコンクという街

トゥールーズからバスで4時間、途中1回しかトイレ休憩をとらず走り続けたバスが山道の途中で停車

なにごとかと思ったら、「ここからコンクの街が見えますよ。」というガイドの案内

外に出て、思わず息を飲みました

無添加住宅 南フランス視察(世界遺産コンク)

はじめて違う国に来た実感が...


コンクは数百年前に栄えた巡礼地で、今は人口90人

数件のギャラリーと観光客向けのレストラン

空き家がめだちました

しかもオフシーズンということで、私たち以外はほとんどいません

まるで時が止まっているようでした

無添加住宅 南フランス視察(世界遺産コンク)

どこを撮っても絵になります

同行の田中と松下も写真を撮るのに夢中

無添加住宅 南フランス視察(世界遺産コンク)

無添加住宅 南フランス視察(世界遺産コンク)

無添加住宅 南フランス視察(世界遺産コンク)

詳細はご一緒した無添加住宅の本部社員のブログをご覧ください


めざせロハスでオーガニックな無添加住宅

無添加住宅の社員ブログ


 以下は無添加住宅の社員ブログからの抜粋です


無添加住宅開発者:秋田憲司社長が10年以上前にインスピレーションを得た町や建物。

無添加住宅のカタログに掲載されている様々なすばらしい住宅を世に生み出したきっかけとなる
「原点の建物」をみんなで追体験をする企画。

今回の旅ほど「巡礼」という言葉がはまることはないのではないか。

・・・

訪れた地。

フランスのトゥールーズ(キリスト教(カトリック)巡礼路の道が世界遺産でその道中の街の一つ)

カルカッソンヌ(お城が世界遺産)

コンク(キリスト教(カトリック)巡礼路の道が世界遺産でその道中の街の一つ)

ルルド(キリスト教(カトリック)巡礼地)

カンパン(普通の田舎) 

アンドラ公国 石の屋根の原点

スペイン バルセロナ(サグラダ・ファミリア→カトリックの上位の教会:世界遺産)


西ヨーロッパの街であればどこでもそうであろうと思うがカトリックの教会が必ずあった。




旅行記はまだまだ続きますよ


おかげさまです。ありがとう。


同じカテゴリー(旅行記)の記事画像
九州のトップビルダーさん弾丸訪問
沖縄弾丸ツアー
チャンベージー村視察の続き
ミャンマーのチャンベェンジー村視察
初のカンボジア
大分でレーベン会へ参加
同じカテゴリー(旅行記)の記事
 九州のトップビルダーさん弾丸訪問 (2016-03-30 14:19)
 沖縄弾丸ツアー (2016-03-18 18:58)
 チャンベージー村視察の続き (2016-02-21 08:00)
 ミャンマーのチャンベェンジー村視察 (2016-02-20 12:00)
 初のカンボジア (2015-12-13 12:47)
 大分でレーベン会へ参加 (2015-10-18 17:04)

Posted by wingchair at 19:30 │旅行記

削除
無添加住宅 南フランス視察(世界遺産コンク)