2013年11月27日
ミャンマーの車の変化
以下は2009年に初めてミャンマーに行ったときのブログです

あとで知ったのですが、政策で新車の輸入が禁止されていたそうです
あれから4年

車が様変わりしていました
今では1年経過すれば輸入できるようになりました
ドアミラーの位置がボンネット横からドア横に変わっています
ご縁を大切に、ご縁を楽しむ毎日を
おかげさまです。ありがとう。

空港を出て、またまた驚き。
タクシー乗り場のようなものはあるけど、車が全て古い。
新車は一台も見当たりません。
迎えにきてくれた車も1989年製のランサーでした。
「日本車はすばらしい。20年経ってもつぶれない。」だって
着いたとたんに「なんだ?」の連続。
あとで知ったのですが、政策で新車の輸入が禁止されていたそうです
あれから4年

車が様変わりしていました
今では1年経過すれば輸入できるようになりました
ドアミラーの位置がボンネット横からドア横に変わっています
ご縁を大切に、ご縁を楽しむ毎日を
おかげさまです。ありがとう。
Posted by wingchair at 08:48
│旅行記