2010年03月04日
珊瑚礁が隆起した島へ
外断熱塗り壁工法(アクロフレックス)を沖永良部島(おきのえらぶじま)の工務店が採用してくれました。
沖永良部島は、鹿児島県だけどほとんど沖縄よりの人口1万五千人弱の小さな島で、車で一時間走ると一周できるそうです。
明日の施工指導のため、もう少しで事務所を出ます。
宮古島と一緒で珊瑚礁の島だから、さぞかし海がきれいだと思います。
仕事がなければ一生行かなかった島かもしれないと思うと余計にワクワクします。
それにしても静岡空港は便利です。
12時の飛行機で鹿児島で乗り換えると4時半には島に着きます。
さすがに日帰りは無理ですが、行き半日、施工指導半日、帰り半日の一日半の行程で済んでしまいます。
でも、便利すぎてのんびりできないのも問題かな?
おかげさまです。ありがとう。
沖永良部島は、鹿児島県だけどほとんど沖縄よりの人口1万五千人弱の小さな島で、車で一時間走ると一周できるそうです。
明日の施工指導のため、もう少しで事務所を出ます。
宮古島と一緒で珊瑚礁の島だから、さぞかし海がきれいだと思います。
仕事がなければ一生行かなかった島かもしれないと思うと余計にワクワクします。
それにしても静岡空港は便利です。
12時の飛行機で鹿児島で乗り換えると4時半には島に着きます。
さすがに日帰りは無理ですが、行き半日、施工指導半日、帰り半日の一日半の行程で済んでしまいます。
でも、便利すぎてのんびりできないのも問題かな?
おかげさまです。ありがとう。
ウィングファミリーさん宅バスツアー
「家づくりカフェ」 好評です
エアコンの 連続運転VS間欠運転 どっちが得か?
省エネは家計にも身体にも優しい
どっちがお得?エアコンの連続運転 vs 間欠運転
夏の3ヶ月間エアコンを付けっ放しにしてみたら
「家づくりカフェ」 好評です
エアコンの 連続運転VS間欠運転 どっちが得か?
省エネは家計にも身体にも優しい
どっちがお得?エアコンの連続運転 vs 間欠運転
夏の3ヶ月間エアコンを付けっ放しにしてみたら
Posted by wingchair at 10:57│Comments(0)
│省エネ・外断熱・温暖化対策