< 2009年10>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2009年10月29日

『子育て応援住宅』誕生です

今年の5月、掛川で『20代のご夫婦が建てたシンプルで手造り感がある家』で見学会をしました。

ネーミングのせいか20代のご夫婦もたくさんいらして、私もご案内させていただきました。

そのとき思ったことがありました。

それは、

一生懸命子育てをしている世代が、住まいに対して夢と同時に不安も持っているということ。


一番はやはりお金のこと。

『家を建てると、全部でいくら掛かるのかわからない。』

『アパートにずっと住むのとマイホームを持つのとで、長い目でみてどっちが得なんだろう?』

『お金は無いんだけど、アパートだと隣室が気になって、のびのび子育てできない。』

『健康にいい環境で子育てしたい。』

などなど。


私も3人の子育てをしました。(まだ一番下は中3ですが)

結婚が早くて、23歳で長女が生まれましたので、当時は生活もたいへんでした。

だから、子育て世代を見ると、自分の若いころを思い出すのか、長女とだぶってしまうのか分かりませんが、純粋に応援したくなってしまいます。


そこで、子育て世代が無理なく建てられて、健康にも優しい家の企画をウィングホーム独自で始めました。


そして、プランがおおよそまとまりかけたときに、前々から外壁事業で取引のある北海道の会社からお誘いがありました。

「全国の工務店ネットワークで共同開発、共同購入することで、良い家を安く提供するシステムを進めているが、ウィングホームにも加盟してほしい。」

話を聞くと、ウィングホームが自社で進めていた企画に非常に近いものでした。

家のコンセプトもかなり似ています。

偶然にしては珍しいほどタイミングもあっています。

自社開発の路線で進めることも考えたのですが、やはり共同購入、大量仕入れによるコストダウンは魅力です。

話をもらってから数日後に加盟を決めました。


その後、北海道へ行ったり来たりで準備して、ウィングホームのこだわりも加味して、ようやく、ウィングホームのNEWブランドとして、ハグハウスがデビューすることになりました。


自分との約束を果たすことができたのも嬉しいことです。


ハグハウスは、20代のご夫婦でも無理なく手に入れることができる家です。

今週末、10/31(土)~11/3(火)まで、掛川ショールームで新作発表会を開催します。

もし、ご興味のある方は、ご都合のいい時間にどうですか?




今日(明日)の夕刊にも広告が載っていますよ!


おかげさまです。ありがとう。